
患者さまに手厚い医療サービスをお届けするには、なにより病院経営が健全でなくてはなりません。充実した医療設備や優秀な人材を確保しながら、患者さま本位のサービスの“質”は落とさずコストとのバランスを取るために、ダスキンヘルスケアは業務プロセスの合理化と効率化をご提案します。
手術室の運営は、病院の収益に大きく影響します。しかし付帯業務が手術室の運営効率を下げている場合が多くあります。委託が可能な付帯業務をおまかせいただくことで、看護師が本来の業務に戻ることができ、手術スケジュールの効率化を図ることができます。
年間手術件数の推移-
医療材料や物品は、第三者の目で合理的にコントロールすれば、業務もコストも効率化できます。使用実績に基づき数量を適正に管理するとともに、すべての搬送物を一元化すればさらに効率が上がり、経費削減につながります。病院ごとの状況に合わせた、費用対効果の高い仕組みをご提案します。
医療消耗品の在庫金額の推移ある病院の一般病棟では、医療消耗品を新たに27万円分増やしたにもかかわらず、在庫金額が63万円低減されました。
専門家である医師や看護師でなければならない業務と「それ以外」、現状の業務内容を見ると「それ以外」が多くなっていませんか。本来の業務に付加されると当然、作業効率は下がります。また残業も多くなります。「それ以外」にあたる部分をお手伝いするダスキンヘルスケアのサービスは、人件費の削減につながります。
残業が多い手術室は看護師の定着率が他の部署よりも低い傾向にあります。残業の要因となっている清掃、洗浄、組立業務を委託していただくと残業時間が減り、手術への対応力も強化できます。
手術室看護師の残業時間看護師の超過勤務業務内訳看護師が担当しなくてもよい業務であっても慣習的に対応し、手を取られている場合が多くあります。ダスキンヘルスケアは、資格を必要としない付帯業務を看護師に代わって行います。本来の業務に専念できれば効率は上がり、人員不足解消に役立ちます。採用が必要な場合も最低限の人数で済みます。
看護師の付帯業務は、委託すると品質が下がるとお考えかもしれません。現に、専門性を要する滅菌消毒のサービスを委託される病院はまだ約20%※というデータもあります。しかし、ダスキンヘルスケアの院内滅菌サービスを自主基準で評価すると、ご利用前と後では確実に品質が上がっています。
※医療関連サービス振興会調査資料より
自社基準による月次の品質測定(Q.P.Q)専門家が病院・施設を訪問し、自社の評価システムで業務ごとに詳細なチェックを実施。点数化し、評価します。